SPORTS MENTAL COACH YUKI KATO

「目標設定のやり方次第で目標達成率が変わる!」
モチベーションと目標達成率を高める目標設定講座。
これまでサポートしてきた全選手がキャリアハイを更新。
トップアスリートが目標を達成する瞬間に、
何度も立ち会ってきたメンタルコーチが語る、
「心理学と脳科学を基にした正しい目標設定の方法」とは。

この講座をおすすめする人は?

☑︎目標設定しても、目標が達成しにくい人
☑︎今の競技で自己ベストを更新したい人
☑︎夢を叶えるための目標設定を正しく理解した人
☑︎やる気やモチベーションを高めるコツを知りたい人
☑︎大きな大会に向けて優勝するための準備をしたいと思っている人
☑︎トップアスリートに少しでも近づきたいと思っている人

期待できる効果は?

脳科学と心理学を駆使したを駆使した正しい目標設定とモチベーションの仕組みを学ぶ事で、
スポーツの世界で起きがちな突如として起きる、
やる気やモチベーションの低下を防ぐことができます。
また、目標達成率を高めることができます。

講座詳細

 
スポーツでモチベーションを高めたいと思っている方々で、
こんな事を自分に言い聞かせてきませんでしたか?
 
 
『私は出来る!!!』
『俺はプロになれる!!!』
『諦めなければ夢は叶う!!!』
 
 
自分の気持ちに鞭を打って前に進もうと努力する選手、
自分の気持ちに蓋をして無理して頑張らなきゃいけないと思う選手、
スポーツでモチベーションを高く保たないと
ライバルや試合に勝つ事が出来なくなるから・・・
 
 
そうやって、
スポーツで自分の気持ちを奮い立たせる為に
ポジティブシンキングを大事にしてきませんでしたか?
 
 
年間で1000人以上の競技に関わるアスリートと接する中で
ポジティブシンキングによってモチベーションを保てない選手を沢山見てきました。
 
 
なぜスポーツ選手はポジティブシンキングによってモチベーションが保てないのか?
 
 
その理由は、
スポーツ選手ほど本当の自分の気持ちに素直になれないからです。
 
 
試合中や練習で気持ちに素直になれなけば、
心の中では常に葛藤を抱えているような状況がスポーツをするときに起きます。
 
 
例えば、
 
『私は出来る!けど、本当にこの試合で上手くいくかな・・・』
『俺はプロになる!けど、この結果で本当になれるのかな・・・』
『諦めなければ夢は叶う!けど、成長をまったく実感出来ない・・・』
 
表面的に強い自分をスポーツシーンで誰でも演じられますが、
内面的に強い自分を演じる事の難しさはスポーツをしている選手ほど、
モチベーションを保てないと1番理解していると思います。
 
 
だから
人よりも余計に疲れてしまう・・・
気持ちが上下に行ったり来たりする・・・
 
 
だからモチベーションが保てない。
 
 
だからモチベーションを高められない。
 
 
スポーツでモチベーションを高く保てないから、
道に迷ったように様々な事を中途半端にチャレンジしてまた疲れる・・・
失敗繰り返すからまた疲れてモチベーションが下がる事を繰り返す・・・
 
 
つまり、
進むべき道に迷ったらスポーツでモチベーションは高まらない・・・
 
 
それが1000人以上のトップアスリートやスポーツ選手に出会って来た事実でした。
 
 
だからこそ、
必要なるのが正しい道しるべになります。
 
 
その正しい道しるべというのが『目標設定』になるのです。
 
 
誰だって始めて行く場所や土地に、
地図無しで歩き始める人はいませんよね?
 
 
それと同じように夢や目標にだって地図が必要なんです。
 
 
その地図が『目標設定』になるのです。
 
 
その地図があるかないかでスポーツでのモチベーションが大きく左右するのです。
 
 
今回のセミナーではどんなスポーツの場面でも、
モチベーションを高める為に必要な方法をお伝えするセミナーです。

内容

1、間違った目標設定とは何か?
2、理解したい内発的動機付けと外発的動機付け
3、心理学的な実験によって分かった衝撃的な事実
4、人のモチベーションを保つ目標設定の方法

実施方法

オンライン(Zoom)

参加費用

5,500円(税込)
※事前お振込みとなります。
※お支払い後の返金は原則不可です。

よくある質問

当講座についてよく質問される内容をまとめさせていただきました。
以下の質問以外でご不明な点がございましたら、遠慮なくお問合わせください。
Q1、中学生ですが参加できますか?
A、ご参加に関して、年齢制限はございません!
安心してご参加ください!
 
Q2、スポーツはしていませんが参加しても大丈夫ですか?
A、現役アスリートのための講座となっています。
アスリート以外の同業者と指導者などのご参加はご遠慮ください。
低学年のお子さんのための付き添いは大丈夫です!
 
Q 3、毎回写真を撮っていますが、写真に入らなくてもいいですか?
A、もちろんOKです!
個人情報については厳守しておりますので、ご安心ください。

近日開催予定の日程

第70回:6月18日(日)19:00〜20:30 満席
第71回:8月13日(日)19:00〜20:30 満席
第72回:10月22日(日)19:00〜20:30 残2席

講座へのお申込みはこちら

    講座希望日(必須)

    PAGE TOP