一時的な快楽と心震える感動、どちらを選ぶ?

こんにちは!

プロスポーツメンタルコーチの加藤優輝です。

目標実現に向かって日々積み重ねていく中で、様々な誘惑があると思います。

例えば、

『体に良くないと分かっていながら、ジャンクフードを食べてしまう』

『睡眠時間が短くなると分かりながら、夜遅くまでスマホを触ってしまう』

『練習後の体のケアをサボってしまう』

『やるべきことを後回しにして遊びに行ってしまう』

このようなことに心当たりのある選手もいるのではないでしょうか。

そんな目先の欲望という一時的な快楽を選び続けた結果、どんな未来が待っているでしょうか?

それはきっと、

『もっとやっておけばよかった…』

とういう“後悔”だけが残るのではないでしょうか。

その目標に対して熱い想いがあるほどその後悔は大きくなると思います。

よりイメージしやすいように高校サッカーで例えたいと思います。

高校サッカー決勝、0対0、後半ラスト5分

相手にゴール前でシュートされる瞬間、シュートブロックをするためにスライディング

スライディングが数㎝届かず、失点

結果、0対1で敗戦

この数㎝に後悔しませんか?

この数㎝は、あの時の誘惑に流されてしまったことで生まれた数㎝かもしれません。

だからこそこの数㎝を埋めるために、どれだけ目標のために時間を費やしたかが大切になると思うのです。

誘惑という一時的な快楽に流された先に待っているものは“後悔”

そんな誘惑を振り払って、目標のために時間を費やすからこそ、心震える感動を生み出すのだと。

一時的な快楽と心震える感動のどちらを選びますか?

目標実現のための参考になれば嬉しいです^^

ではまた✋

【絶対に目標を達成したいアスリート確認必須↓↓↓↓】

https://ktyk-nature.com/%e7%9b%ae%e6%a8%99%e9%81%94%e6%88%90%e3%81%ab%e5%bf%85%e8%a6%81%e3%81%aa%e6%9d%a1%e4%bb%b6/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です